3Dソリッドで重力式擁壁を作図してみよう その2
前回に引き続き重力式擁壁をモデリングしてみましょう。今回は水抜きパイプを付けてみます。 1.まず初めに、表示→3Dビュー→右側面図 で前回作図した重力式擁壁を正面から見るように配置し、直径7.5cm・長さ5m(押し出し高 続きを読む 3Dソリッドで重力式擁壁を作図してみよう その2
ものづくり, 国東市産学官連携研究センターの営み
前回に引き続き重力式擁壁をモデリングしてみましょう。今回は水抜きパイプを付けてみます。 1.まず初めに、表示→3Dビュー→右側面図 で前回作図した重力式擁壁を正面から見るように配置し、直径7.5cm・長さ5m(押し出し高 続きを読む 3Dソリッドで重力式擁壁を作図してみよう その2
ソリッドモデルで簡単に重力式擁壁の3Dモデルを作図してみましょう。 ①まず初めに、表示→3Dビュー→正面図 で現在のビューを正面にむけます。今回は作図をm単位で作図してみます。 ②作成→ポリライン の順番で上の図のよ 続きを読む 3Dソリッドで重力式擁壁を作図してみよう
従来の公共工事で用いられてきた数量計算方法(平均断面法・メッシュ法等・・・) は、3Dデータを有効活用することにより非常に簡単に行なうことが可能になった。 また、従来の方法に対し、空間情報を活用した正確な計算手法も行なう 続きを読む 3D-モデルを用いた数量計算