国東の秋風と版築作業

国東市にも秋空が..熱も夕方を過ぎると清々しい時季に.. 東京理科大学さんらが国東国見町に上陸。建築過程にある茶室に、版築を..と。2017年9月6日〜9日の間、作業を行いました。7日は、国東市長皆さんへ取り組み内容の中 続きを読む 国東の秋風と版築作業
ものづくり, 国東市産学官連携研究センターの営み
国東市にも秋空が..熱も夕方を過ぎると清々しい時季に.. 東京理科大学さんらが国東国見町に上陸。建築過程にある茶室に、版築を..と。2017年9月6日〜9日の間、作業を行いました。7日は、国東市長皆さんへ取り組み内容の中 続きを読む 国東の秋風と版築作業
夏休み、子供たち向けのワークショップを開催しました。7日、8日の2日間の予定は、台風の影響のため8日のみ体験教室を行いました。 場所:国東市国見町 みんなんかん時間:9:00-11:30主題:3次元技術で何ができるの?主 続きを読む 3次元を体感するワークショップ
理念にある「自然の原理原則:コイシ経営理念」NPOの碧い海の会さん、十時花園さんの支援・ご協力により国東市産学官連携研究センター、国東市安岐支所2Fにウッドデッキを整美することができました!大変ありがとうございました。 続きを読む 自然と連携して事務所内にウッドデッキ
東京理科大学の方々が大分県国東,国見の地に..「茶室の整備(内装等)」2017年6月10日,11日:10名さん予報は、雨予報でしたが、ありがたいことに..晴れ間がみえました 宿泊は、国東ユースホステルさん…お 続きを読む 手乗りドローンで空撮
2017年6月1日(木曜日)国東市の安岐総合支所さんの2Fへ コイシ3D開発国東事務所を移転しました。また、国東市産学官連携研究センターを設置致しました。住所:〒873-0203 大分県国東市安岐町中園100 2FTEL 続きを読む 国東市安岐総合支所へ事務所の移転
地上3Dレーザースキャナー計測機を用いて、茶室(建築物)を計測しました。御天気にも恵まれました。用いたレーザースキャナーは、FAROプラントや構造物など精度を用いる際に、短距離用として、活用しています。 対象物は、国東市 続きを読む 3Dレーザースキャナー計測と建築物
国東半島国見ユースホステルさん横に、東京理科大学さんが茶室を建築その建築工程を3度に分けて計測支援ドローンと地上3Dレーザースキャナー(FARO)を用いて測りました。ここでは、ドローン計測についてご案内 「測る、活かす、 続きを読む ドローン・UAV計測と茶室