3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 土木構造物編
さて今回もソリッドモデルで土木構造物を作成してみましょう。 今回は、何が出来るかみなさんで考えてみてください。 それではまず このような物をポリラインで作図してみます。 この図の底辺を軸にして360°回転させると こんな 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 土木構造物編
ものづくり, 国東市産学官連携研究センターの営み
さて今回もソリッドモデルで土木構造物を作成してみましょう。 今回は、何が出来るかみなさんで考えてみてください。 それではまず このような物をポリラインで作図してみます。 この図の底辺を軸にして360°回転させると こんな 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 土木構造物編
さて今回は、以前作成した地先ブロック・縁石ブロック・歩道・側溝の ソリッドモデルの断面からどんどん長さを延長していきましょう。 まず以前作成した縁石のソリッドモデルの断面を選択します。 まず、”修正”→”ソリッド編集” 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 地先・縁石・歩道・側溝ソリッドモデル面押し出し編
前回小段排水と法面を作成しましたが、ちょっと問題がありました。 それは、法肩から歩行者が転落したら危ないということです。 それは問題なので、法肩にガードパイプをソリッドモデルで作成し、設置してみたいと 思います。 まず、 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう ガードパイプ作成編
さて今回は、”回転”コマンドを使用してとなりの空き地にヒューム管のソリッドモデルを設置してみましょう。 ”回転”コマンドは他で紹介されているので、今回は説明はしません。 まずヒューム管の断面をポリラインで作図します。 下 続きを読む 3Dソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 回転コマンドでヒューム管作成編
引き続き土木工事に関る構造物をソリッドモデルで作成してみます。 さて今回は、ブロック積擁壁を作図してみましょう。 今回は特別新しいコマンドは必要ありません。 まず現在のビューを正面に設定し、ポリラインでブロック積擁壁の断 続きを読む 3Dソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう その3 ブロック積擁壁ソリッドモデル作成編
さて今回は、勾配のついている線を使用し側溝に勾配をつけて作図してみます。 まず初めに、擁壁の前面に勾配のついた線を作図します。 青い線が側溝を作図する線です。次にポリラインで側溝・敷きモルタル・基礎砕石を作図し、先ほど作 続きを読む 3Dソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう その3 側溝取り付け編 縦断勾配付き
本日は横断図作図について(3Dではありません) 上記のような横断図をAutocadで作図する・・・あなたならどうやって書きますか? 専用CADを持っている、アドインを持っている、フリーソフトをダウンロードする・・・色々と 続きを読む 作図を簡単に