3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 土木構造物編
さて今回もソリッドモデルで土木構造物を作成してみましょう。 今回は、何が出来るかみなさんで考えてみてください。 それではまず このような物をポリラインで作図してみます。 この図の底辺を軸にして360°回転させると こんな 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 土木構造物編
ものづくり, 国東市産学官連携研究センターの営み
さて今回もソリッドモデルで土木構造物を作成してみましょう。 今回は、何が出来るかみなさんで考えてみてください。 それではまず このような物をポリラインで作図してみます。 この図の底辺を軸にして360°回転させると こんな 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 土木構造物編
前回小段排水と法面を作成しましたが、ちょっと問題がありました。 それは、法肩から歩行者が転落したら危ないということです。 それは問題なので、法肩にガードパイプをソリッドモデルで作成し、設置してみたいと 思います。 まず、 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう ガードパイプ作成編
引き続き土木工事に関る構造物をソリッドモデルで作成してみます。 さて今回は、ブロック積擁壁を作図してみましょう。 今回は特別新しいコマンドは必要ありません。 まず現在のビューを正面に設定し、ポリラインでブロック積擁壁の断 続きを読む 3Dソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう その3 ブロック積擁壁ソリッドモデル作成編
以前UPされた図で、“作り方は今度改めて”と書いてあるところがあると思います。今度っていつ?のツッコミが聞かれましたので、今回は作り方を説明したいと思います。 以前、上記のような図を見たかと思います。これは、[作成]→[ 続きを読む 実際に作ってみよう! コマンド 回転
さて今回は、勾配のついている線を使用し側溝に勾配をつけて作図してみます。 まず初めに、擁壁の前面に勾配のついた線を作図します。 青い線が側溝を作図する線です。次にポリラインで側溝・敷きモルタル・基礎砕石を作図し、先ほど作 続きを読む 3Dソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう その3 側溝取り付け編 縦断勾配付き