3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 地先・縁石・歩道・側溝ソリッドモデル面押し出し編
さて今回は、以前作成した地先ブロック・縁石ブロック・歩道・側溝の ソリッドモデルの断面からどんどん長さを延長していきましょう。 まず以前作成した縁石のソリッドモデルの断面を選択します。 まず、”修正”→”ソリッド編集” 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 地先・縁石・歩道・側溝ソリッドモデル面押し出し編
ものづくり, 国東市産学官連携研究センターの営み
さて今回は、以前作成した地先ブロック・縁石ブロック・歩道・側溝の ソリッドモデルの断面からどんどん長さを延長していきましょう。 まず以前作成した縁石のソリッドモデルの断面を選択します。 まず、”修正”→”ソリッド編集” 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 地先・縁石・歩道・側溝ソリッドモデル面押し出し編
こんにちは! 土木の現場にはやはり木がある事が多いと思いますので、 今回は3Dで木を作成したいと思います。 しかし木は主役ではありませんので、データ量をそんなに取ってられない! ということで、簡単な物の方が良いようです。 続きを読む 3D CAD 初心者編 樹木・その1
前回小段排水と法面を作成しましたが、ちょっと問題がありました。 それは、法肩から歩行者が転落したら危ないということです。 それは問題なので、法肩にガードパイプをソリッドモデルで作成し、設置してみたいと 思います。 まず、 続きを読む 3D CAD ソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう ガードパイプ作成編
2メートルの木製測量ポールをイメージして、3Dモデルを作成 機能は、ソリッド回転とスライスを用いた スライスコマンドを使う 200mm毎に、赤白でスライスする オフセットで一定区間で線を横に引く ここで、スライス!! コ 続きを読む 初心者と3D CAD|2メートルの木製測量ポールを描く
随分前になりますが、「何が出来るの?」の続きです。 今回は3つ追加します。 さて、この3つを順番に重ねてみると、どんなものが出来るでしょうか? おおっ!少し物体になってきましたよ。 そうです、こうなります。 では、これか 続きを読む 何が出来るの?その2
AutoCADを使用して、側溝の3Dモデルを作成!! 右も左もわからず、とりあえずやってみる これは、側溝の平面図。これをポリラインで書く。ポリラインとは、一筆書きのようだった。 押し出しコマンドを選択。 選択後、どのく 続きを読む 初心者と3D CAD|側溝を押し出す
さて今回は、ソリッドモデルで小段排水側溝と張コンクリートを作成し、法面に面を貼ってみたいと思います。 初めに、小段の断面をポリラインで作図し法面の断面図と位置合わせします。 そのポリラインで作図した小段の断面図を 続きを読む 3Dソリッドモデルで宅地造成工事をしてみよう 小段排水ソリッドモデル作成編