トータルステーション(光波)×GNSSで測点設置+AR体感

gnss2use

令和7年度 国東市産学官連携研究センターの実育・実現場モデル化事業、6日目。2025年10月29日(水曜日) 晴れ 秋晴れ 本日は、トータルステーション(光波)とGNSS(RTK)で、測点を設置。 体験後、AR(道路モデ 続きを読む トータルステーション(光波)×GNSSで測点設置+AR体感

R5環境土木科 GNSS測量とAR測量の可能性

ARmodelR5

R5年度 国東市産学官連携研究センターの実育・実現場モデル化事業の第12回目。授業(50分×2本) 2023年11月1日(水曜日) お天気は、晴れ。 GNSS測量(精度):宝(基準点)を探す AR測量:CAD授業で創作し 続きを読む R5環境土木科 GNSS測量とAR測量の可能性

動画用キャプチャと未来のAR測量(国東高校環境土木科)

TeamA-ARClass

国東市産学官連携研究センターの実育・実現場モデル化事業の第12回目の授業(50分×2本) 2022年12月5日(月曜日) 動画作成用のキャプチャデータ化と未来のAR測量の可能性について体感してもらいました。 本日は、先端 続きを読む 動画用キャプチャと未来のAR測量(国東高校環境土木科)