環境土木科授業 地形測量 vs ドローン測量

国東市産学官連携研究センターの実育・実現場モデル化事業の第5回目の授業(50分×2本) 2022年10月21日(金曜日) #5 地形測量 vs ドローン測量 前半:光波やGNSSも活用して仮設道路モデルの地形形状を測量( 続きを読む 環境土木科授業 地形測量 vs ドローン測量
ものづくり, 国東市産学官連携研究センターの営み
国東市産学官連携研究センターの実育・実現場モデル化事業の第5回目の授業(50分×2本) 2022年10月21日(金曜日) #5 地形測量 vs ドローン測量 前半:光波やGNSSも活用して仮設道路モデルの地形形状を測量( 続きを読む 環境土木科授業 地形測量 vs ドローン測量
国東市産学官連携研究センターの実育・実現場モデル化事業 #3 ドローン測量授業の初日 2022年10月3日(月曜日)、11:30〜12:20と13:25〜14:05の2時間授業。参加者は、国東高校の環境土木科さんから15 続きを読む 国東市産学官の実育モデル化事業ドローン測量編#1